OpenMediaVault5で RAID Z, RAID Z2 を実現【Part 5】

Part 5 はメンテナンス、Update 等をその都度、追加していきます。追加の日時も記入致します。

故障ディスクの交換 2021/12/29

本格的運用の前にどうしても一度やっておきたいのは故障ディスクの交換のシュミレーションです。故障した時にあたふたして、肝心のデータを失わない為にも正確な手順を残しておきます。

ディスク故障時にはSSH端末からコマンドで操作する。入れ替え時に使うコマンドは 4 つのみ。

  1. zpool status  ← プールの状態を見る
  2. zpool offline <プール名> <該当HDのシリアルNo>  ← HDを OFFLINE
  3. zpool online <プール名> <該当HDのシリアルNo>  ← HDを ONLINE
  4. zpool replace <プール名> <被交換HDのシリアルNo> <交換HDのシリアルNo> ← HD置換

プール名を zpool にしたので分かりにくいが、仮に HD3 が壊れたとして HD3 をフォーマットして、シュミレーションした。データは1.8TByte 程度記録してある。なお、HD 交換時には交換したHDをONLINE前に予めスワイプ(フォーマット)しておく必要がある。これは、コマンドでもできるが、私はOpenmediavault に入ってスワイプした。以下、実際の流れをコメント付きで提示しておく。

転送速度の誤検出を経験 2022/01/02

データ転送速度が上がらない事がある。どうも転送速度の自動切換えがうまく動作していない様だ。

こんな感じで、1Gbpsモードで動作していたのが突然100Mbpsモードになる。一旦、100Mbpsになると固定されるので、一度 転送をやめて再度始めると 1Gbpsモードで始まる。まだ原因の完全な切り分けが出来ていない。

色々、やって見たがどうも、うまく解決できない。で MTU (Maximum Transmission Unit)に問題があるのではないかと思い立って調べてみた。実はこの問題とは別に私のPCでは、前から一部のサイトのみ開けないみたいな問題があった。その時はウィルスチェッカーが誤動作(過剰動作)しているのではと疑っていたのだが。ネットワーク経由のデータ転送が突然低速 (1Gbps→100Mbps) になるのを改善 でも検討しているので、併せて読んで 欲しい。因みに、MTUは光回線の種類によって違うみたいだ。また、Windows 10のデフォルトは 1500らしい。

回線業者 MTU値
NURO光 1500
auひかり 1492
フレッツ光(v6プラス対応) 1460
フレッツ光 1454

で、最適なMTUを教えてくれるサイト SG TCP/IP Analyzer  にアクセスすると MTU=1454 が帰って来た。フレッツ光を使っているので、話は附合する。で、PCはツール を使って MTU=1454 に変更した。openmediavault5 はネットワーク→インターフェースの項目の中にMTUがある。通常は設定しなくても良いのだか、ここをMTU=1454に設定した。

変更後は、突然100Mbpsになるのをまだ経験していないが、検討時間が短いので他の原因の可能性も捨て切れない。また、一部開けないサイトも確認中である。

 

タイトルとURLをコピーしました